CONTACT TEL 0285-51-1515
ご不明な点はお気軽にお問合せください。

ごあいさつ

ごあいさつ

子どもとアレルギーの専門クリニックです。私自身が子どもの頃から、ぜんそくとアトピー性皮膚炎に悩まされてきました。また、3人の娘達と家内もぜんそく持ちです。その為、”ぜんそく”や”アレルギー疾患”を他人事の病気とは思っておりません。最新最良の治療を、自分の身や身内にするのと同じ気持ちで、全ての患者様に接するよう心掛けております。お子さんの体や病気についてお困りの事がございましたら、なんでもご相談にお越し下さい。            

当クリニックには、アレルギー疾患(喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・アレルギー性鼻炎等)の方が多く受診されております。定期的な受診が安心して続けられますよう、感染予防対策に力を入れてまいります。

*クリニックでは、感染予防対策を次のように行っております*

①発熱患者様及び感染症疑いのある患者様専用の待合室及び診察室の設置
②アルコールや抗ウィルス作用のある消毒剤でこまめな清拭消毒
③複数台の空気清浄機やオゾン発生器の設置
④クリニック内の換気の徹底
⑤スタッフの手洗い・手指消毒の徹底及びマスクの着用(必要により手袋・ガウン等の着用)

尚、患者様におけれましては、マスクの着用(2歳以上)の上、入室の際の手指のアルコール消毒お願い申し上げます。

院長 福田典正

お知らせ

2024.4.1 発熱・感染症外来について

発熱している方、新型コロナやインフルエンザに感染している方は必ず発熱外来を受診してください。又、他院で治療中の方は、熱の経過が良くお解りなる先生への再診をお勧めします。

2024.10.1 インフルエンザ予防接種を受けましょう

インフルエンザ予防接種は、予約システムからご希望の日時に予約をお取り下さい。13歳未満の方は2回の接種ですので、1回目の接種を10月中のお受けになることをお勧めします。

2024.4.1 診療開始時間が変更になりました

令和6年4月1日から、平日の診療開始時間が9時に変更になりました。8時50分に玄関が開きますので、時間の確認をお願いします。尚、土曜日は今まで通り(8時35分受付開始)です。

当院の特徴

当院の特徴

アレルギー専門医・指導医による専門外来と小児アレルギーエデュケーター日本アレルギー疾患療養指導士(CAI)の両方の資格を持つ看護師による看護外来により、アレルギー疾患(ぜんそく・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・アレルギー性鼻炎など)を持つ子ども達が元気に日常生活が送れるようお手伝いしていきます。
また、症状の改善が芳しくない方には、アレルギー専門医ならではの治療もご提案します。

◎ぜんそく

吸入薬や内服薬で症状が改善しにくい患者様には、生物学的製剤(ヌーカラ・ゾレア・デュピクセント)の治療もしております。

◎アトピー性皮膚炎

ステロイドやタクロリムスなどの外用薬を使用しても効果不十分な場合、生物学的製剤(デュピクセント)やJAK阻害剤(コレクチム軟膏・オルミエント・リンヴォック)の治療も積極的に取り入れております。

◎食物アレルギー

獨協医科大学病院時代から多くの食物経口負荷試験を行ってきました。当院での2020年度の負荷試験症例数は約500例と県下では獨協医科大学小児科についで多く、通算症例数は4000例を超え、栃木県下第二位の実績を有しています。

◎アレルギー性鼻炎

ダニやスギ花粉によるアレルギー性鼻炎の方には、舌下免疫療法(ミキティア・シダキュア)による治療もしております。
また、季節性アレルギー性鼻炎の方には、生物学的製剤(ゾレア)による治療もしております。

上記、治療・検査については、医師にお尋ねください。


医院概要

診療機関名グリムこどもとアレルギーのクリニック
所在地栃木県下野市下古山2-6-17
TEL0285-51-1515
休診日木曜日,日曜日,祝日
予約インターネット予約

診療及び予防接種外来の時間について

診療

月・火・水・金 午前9時00分~12時 午後2時30分~6時

土                   午前8時45分~12時 午後1時30分~4時


予防接種

月・火・水・金 <午前11時30分~> 土 <午後1時30分~>

診療時間内に予防接種をご希望の方、または、2種類以上の同時接種をご希望の方、二種混合、子宮頸がん、帯状疱疹、高齢者用肺炎球菌、RSウイルスのワクチン接種をご希望の方は、お手数ですが受付までお越しいただくか、電話(0285-51-1515)にてお申し込み下さい。尚、予防接種の予約は3日前までにお取りいただくよう、ご協力お願いいたします。


アレルギー疾患ではじめて受診する方は、火曜日及び水曜日、金曜日の午前中の受診をお勧めしております。その際は、なるべく午前11時までに予約をお取りください。


医療DX推進体制整備について

当院では以下の様に対応します。

・オンライン請求を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室において閲覧または活用できる体制を有しています。
・電子処方箋を発行する体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7331日までの経過措置)
・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7930日までの経過措置)
・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。
・医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。